六町AZU音楽教室 主催
親子で楽しむ
クラシックピアノ
コンサート
2022年12月28日(水)
開催決定!
会場:わたなべ音楽堂(東京都足立区)
イラスト:うしちゃん
スペインで活躍する日本人ピアニストの内 奈々子を招いて
親子で楽しめるピアノコンサートを開催いたします!
誰もが知る有名なピアノ曲や情熱の国スペインの曲などを演奏していただきます!
ピアノを始めたきっかけやプロピアニストになった経緯などトークコーナーも企画中!
音楽教室主催だからこそ実現する、お子さまも楽しめるプログラムです。
『どれくらい練習しているの?』
『プロピアニストって実際にどんな仕事をしているの?』など
少し踏み込んだピアノにまつわる疑問にもお答えいただきます。
ピアノをお子さまに習わせている保護者の方にも、
ピアノの世界について知っていただける
大変貴重なコンサートです!
ピアニスト紹介
内 奈々子
うち ななこ
1989年横浜市出身。
これまでに久村久美子、山田敦子、森直紀、本尾かおる、Bart van de Roer、Kelvin Grout、Josep Maria Colom、Daniel del Pinoの各氏に師事。
サラマンカ音楽大学(スペイン)非常勤講師。
2012年に昭和音楽大学ピアノ演奏家コースを卒業後、成績優秀者による卒業演奏会、2012年5月には読売新人演奏会に出演。2012年9月よりオランダ、ロッテルダムへ留学後、2012年12月にロッテルダムラジオ放送に出演。
2013年2月ヨーロッパで最も重要なコンサートホールの一つであるアムステルダム・コンセルトヘボウにてフルート奏者Josephine Poncelinとデュオリサイタルを果たす。
2013年オランダ・アーネムにてシューマンフェスティバルに出演、また伴奏ピアニストRudolf Janssenのマスタークラスを受講。2014年6月に日西交流400周年記念リサイタルを在東京スペイン大使館で行った後、スペインの各都市でも演奏。
また、2014年8月にソプラノ歌手Kenix Tsangと香港でリートコンサートを行う。
2014年10月にオランダ、ロッテルダムにてオランダクイーン、Maximaの前で演奏。昭和音楽大学同例会奨学金を得たのち、2014年11月ロッテルダム音楽院を首席で卒業。
2015年8月にスペイン、ガリシアにてスペイン音楽を専門としたマスタークラス、‘Musica de Compostela‘に奨学生として参加。
2020年にグラナダオーケストラと共演。また同年スペインで最も重要な音楽祭の1つであるFestival Otoño Musical Sorianoに出演。
現在ヨーロッパ各国、日本など世界各地で国際的に演奏活動を行っている。